世界最大のハンドメイドマーケットプレイスを展開する「Etsy(エッツィ)」は、出品者が数分でECサイトを作成できる「Pattern by Etsy(パターン バイ エッツィ)」の提供開始した。日本の出品者はまだ利用できない。
Etsyに出品している商品が並んだ独自サイトを数分で作成できる
「Pattern」は、「Etsy」に開設したショップ情報や商品情報を使って簡単に独自ECサイトを作成できるサービス。テーマやカラーを選択するだけで、「Etsy」に出品している商品が並んだショップを作成できる。
ショップの作成が簡単なだけでなく、「Etsy」の出品者であれば負担を高めることなく運用できるのもポイントだ。在庫情報は双方で同期されるため、在庫の一元管理が可能。「Etsy」に新しく出品した商品も自動で「Pattern」に反映されるため、これまで通りの作業で独自サイトも運用できる形だ。
商品の出品数やデータ容量の制限はなく、独自ドメインも利用することが可能。統計情報や分析ツールも提供される。
「Pattern」の利用料は月額15ドルのみで、最初の30日間は無料で利用できる。商品が売れた際に「Etsy」と同様に取引手数料として3.5%かかる。
決済は「Etsy」が提供する決済サービス「ダイレクトチェックアウト」を利用することが前提となっており、ショップ開設時に登録を求められる。
「Etsy」がセラー向けに提供するサービスは、「ダイレクトチェックアウト」、検索結果に優先表示が可能な「プロモーテッド・リスティング」、郵送用のラベルの購入・印刷ができる「郵送用ラベル機能」に続き4つ目で、「Pattern」に関しては2016年における重要なマイルストーンの1つだとしている。
Etsyの調査では、出品者のうち3分の1が独自のECサイトを開くことに興味を持っているようだ。しかし、多くは開設や運用の手間が障害になっているという。ハンドメイド作家にとっては、「Etsy」と独自サイトを手間を増やすことなく運用できるため、理想的なサービスとなりそうだ。
Pattern by Etsy(パターン・バイ・エッツィ)
https://www.etsy.com/pattern