良い眠りを追求したいという思いは、きっと誰もが抱く願望だと思います。眠りを改善するのに手っ取り早いのが、自分に合ったベッドマットレスに変えること。
今回は、オンライン上で自分用にカスタマイズされたマットレスが買える、ニューヨーク発のサービス「HELIX SLEEP(ヘリックス スリープ)」をご紹介します。
600ドルでマットレスをカスタマイズしてお届け
「HELIX SLEEP」は、2015年1月よりニューヨークで発足した、ベッドマットに特化したオンラインショップ。
ウェブサイト上で2〜3分の簡単な質問に答えると、その人に最適なマットレスになるように、マットの硬さ、弾力性、サポート力、温度調整などの項目がカスタマイズされ、自分専用のマットレスを提案してもらえます。
マットレスの価格は600ドル〜で、サイズはツインサイズが最小サイズです。
配送はアメリカ国内のみですが、なんと送料が無料!
もし頼んだマットレスが気に入らなければ、100日以内であれば返送することもできます。
カスタマイズ方法はいくつかの質問に答えるだけ
マットレスをカスタマイズするには、オンライン上でいくつかの質問に答えるだけ。所要時間はわずか2〜3分です。
質問の内容としては、下記のような内容があります。
- 希望するマットのサイズや使用人数
- 年齢や身長・体重、性別、体型などの身体的特徴に関すること
- 仰向け、横向き、うつ伏せのどの体制で眠ることが多いか
- 寝ているときに暑くなることが多いかどうか
- 固め、柔らかめなど、マットの硬さの好み
- 現在使用しているマットのブランド名、そのマットに関してどう感じているか(柔らかすぎる、など)
- いびきなどの睡眠障害や、肩こり・腰痛があるか
これらの質問に答えると、そのユーザーに最適なマットレスが提示されます。
こだわりの品質と買いやすい値段
「HELIX SLEEP」ではマットレスの品質にこだわっており、マットレスをカスタマイズする際に、睡眠に関する研究と人体の3Dモデリングに関する、独自の技術を利用しています。
マットレスは、高性能ラテックスとスプリング、ウレタンフォームの3種類の素材を組み合わせて作られており、こちらの組み合わせ方を変えることで、ユーザーに合ったマットレスを作り上げます。
実際のマットレスの製造に関してはイリノイ州にある工場で行っており、30年以上ベッドの製造に携わってきたベテランの職人が、ひとつひとつのマットレスを手作業で仕上げます。
そんな高品質なマットレスですが、実際に小売店で買えるカスタマイズマットレスと比べると、かなり買いやすい価格になっています。
例えば、クイーンサイズのマットレスで比べると、「HELIX SLEEP」のマットレスが600ドルなのに対し、小売店のカスタマイズマットの平均価格は3,000ドルとのこと。
今まで高くて手が出ない、と買うのを渋っていた人でも、手が出しやすい価格なのです。
トライアル期間100日以内なら、返品・返金可能!
実際に寝心地を確かめれていない分、ほんとうに自分に合っているのか少し不安に感じますが、「HELIX SLEEP」では100日間のトライアル期間を設定しています。
実際にマットレスを使ってみて、もし気に入らなければ、100日以内であれば無償で返品が可能。しかも返送にかかる送料も無料です。
ほぼノーリスクでマットレスを試すことができるのです。
また、購入後も10年間の品質保証があるので、その点でも安心ですね。
実際に作ってみました
一通り質問に答えてみると、こんなマットレスが提案されました。
この図で、弾力性やサポート力、マットの硬さ、温度調節の機能が表されています。
各項目にカーソルを置くと、さらに詳しい説明も見れました。
現在使っているマットレスのブランドの質問項目に関しては、私は日本の某量販店のマットレスを使用しているので、さすがにそのブランドの選択肢はなく、「その他」を選ばざるを得ませんでした。そこを正確に伝えられたら、きっとさらに精度が高くなるのだと思います。
カスタマイズのマットレスと言えば、店頭で実際にマットレスに寝てみて作るものだと思っていましたが、こんな簡単にネットでも作れるようになるとは驚きです。
トライアル期間100日、しかも返送料無料というのがかなり安心ですね。きっとそれだけ品質に自信があるのだと思います。
日本ではまだ購入できませんが、質問に答えると、自分にどんなマットレスが合っているのかという目安が分かるので、一度試してみても面白いのではないでしょうか。
HELIX SLEEP(ヘリックス スリープ)
https://www.helixsleep.com/