WORLD WATCH中国

アリババ、「独身の日」1日の流通総額が2兆円に迫る規模に ー モバイル経由が7割弱

中国最大の電子商取引運営会社アリババ ・グループ・ホールディングは11月12日、同社が運営するアリババの国内と海外向けの通販サイトにおいて、11月11日の1日の流通総額が143億ドル(約1兆7,565億円)に達したことを発表した。前年に記録した93億ドル(約1兆800億円)を大幅に上回っている。
alipay1111

モバイルの流通総額は68.7%を占める

中国では、毎年11月11日を「独身の日」としており、アリババは「11.11 ショッピングフェスティバル」という名のセールを2009年から毎年開催している。
7回目の開催となる2015年の流通総額は143億ドルを記録し、2013年に記録した58億ドル、2014年に記録した93億ドルを大幅に上回る数字となった。
モバイルの流通総額は全体の68.7%を占めており、前回の42.6%から一気に増加。約98億ドル(約1兆2,037億円)がモバイルを通して購入された。
232の国と地域から訪問し、1万6,000種類以上のブランドの商品が購入された。イベント中のアリペイによる決済数は7億1,000件を記録。ピーク時には毎秒8万5,900件処理されたという。
購入者の33%は海外ブランドの商品を購入しており、特に人気のあった国はアメリカ・日本・韓国・ドイツ・オーストラリアだった。


アリババ
http://www.alibaba.com/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.