WORLD WATCHアメリカ

ジュース用にセレクトした野菜の定期購入サービス「Farmivore」

野菜を手早くおいしく摂取する手段として、ここ最近ブームにもなっているのが、家で自家製のジュースやスムージーを作るということ。
ブレンダーやミキサーを使って毎日ミックスジュースを作っているよ!という方も多いのではないでしょうか。
そんな毎日のジュース作りに寄り添ったサービスが、2014年にニューヨークでスタート。
ジュース・スムージー用の野菜を届けてくれる定期購入サービス「Farmivore(ファーミヴォア)」です。
mainimage01

ジュース用のオーガニック野菜が毎週届く!

ジュースやスムージーを作るのは簡単ですが、同じレシピばっかりになって飽きてしまったり、レシピを考えて野菜を買うのに時間がかかったりして、毎日続けるのは意外と難しかったります。
「Farmivore」は、そんな負担を少しでも減らし、バランスの良い食生活を提供したい、という想いでスタートしたサービス。
新鮮なオーガニック野菜が毎週届く、定期購入サービスです。
自分ではあまり買わないような野菜もバランスよく摂取でき、レシピも付いているのでプロ級の味を自宅で簡単に作れるんです。
毎週もいらないよ!という方は、頻度を調節することができるので、自分の好きなペースでジュース作りを楽しめます。
image01

ジューサー用プランと、ブレンダー用プラン

「Farmivore」には、ジューサー用とブレンダー用の2つのプランがあります。
image02
そもそもジューサーとブレンダーはどう違うのかと言うと、まず、野菜や果物を絞って水分だけを抽出するのがジューサー。ジューサーで作ったジュースには、野菜や果物の繊維はほとんど含まれません。
一方、ブレンダー(ミキサーとも言います)は野菜や果物を刃で刻み、牛乳や水と一緒に混ぜてジュースにします。野菜や果物がまるごと混ざるので、繊維ももちろん含まれます。スムージーと呼ばれているものは、ブレンダーで作るジュースのことです。
ジューサーは絞る、ブレンダーは混ぜる、と考えると分かりやすいと思います。
それでは、それぞれのプランの内容をご紹介しましょう。

ジューサー用プラン

image03
ジューサー用プランには3つのサイズのプランがあり、4杯、8杯、16杯分から選ぶことができます。1杯分で約350〜450mlのジュースが作れると想定されています。
価格は、小さいものから26.95ドル、42.95ドル、69.95ドルで、1番お得な16杯分の場合は、約4.37ドルでジュース1杯作ることが出来ます。
一番小さな4杯分のプランだと、1杯6.74ドルなのでかなり差がでてきますね。
image04
毎回4種類のジュースが作れるように野菜がセレクトされており、各ジュースごとに個別に野菜がパックされています。
4種類のうち、2種類は緑の野菜が中心のグリーンジュースとのこと。

ブレンダー用プラン

image05
ブレンダー用プランのサイズは1つのみで、約350mlのスムージー10杯分のセットです。
価格は48.95ドルなので、1杯あたり4.85ドルですね。
ブレンダー用プランには、野菜、果物以外にナッツやドライフルーツが含まれることも。
こちらは毎回5種類のスムージーを楽しめるようになっています。
image06

野菜は全てオーガニック

「Farmivore」では、野菜とレシピのほかに、各野菜の栄養素などの情報をまとめたものも同梱されており、栄養のバランスを意識しながらジュースを作れるようになっています。
また、届けられる野菜はすべてオーガニック野菜。
遺伝子組み換え野菜も一切使っていないとのこと。
野菜の仕入れ元は地域の農家が多く、各地域の農家が育てた野菜を積極的に利用することで、その地域や農家を支援したいという想いもあるようです。
image07


野菜の定期購入はよくありますが、「ジュース用」というのが珍しいですね。
普通の野菜の定期購入だと「ちゃんとその野菜を使い切れるか」という不安があると思うんですが、「Farmivore」だとレシピごとに野菜が分けられていますし、あとはジューサーやブレンダーに入れるだけなので、ハードルがぐっと下がりそうです。
あとは、一杯4ドル強の価格を安いととらえるか高いととらえるか、でしょうか。
もちろんオーガニック野菜で、いろんな野菜がミックスされていてかなり栄養価が高いですし、送料も含まれているのでしょうがないとは思うのですが、個人的にはもう少し安いと手が出しやすいかな、と思いました。
配送地域ですが、現在は残念ながらアメリカの北西地域のみとのこと。
アメリカは広いので、こういう生もののサービスはなかなか広げるのが難しそうですが、今後の展開が楽しみです。


Farmivore(ファーミヴォア)
https://www.farmivore.com/

You may also like

Comments are closed.