スマートロックを展開するフォトシンスは、オフィスでの利用ニーズに応える「Akerun Pro(アケルン・プロ)」を7月7日に発表した。7月23日より順次発送を開始する。
ICカードやACアダプタに対応
2015年3月に発表したスマートロック「Akerun」は、玄関などの通常の鍵に設置することで、スマートフォンアプリで解錠が可能になる製品として、主に家庭向けに提供してきた。一般的な鍵に後付けで設置することができ、自分で簡単に設置することが可能だ。
新たに発表された「Akerun Pro」は、オフィス・事業所での利用ニーズに応えるために生まれた製品。多人数が出入りするオフィスに耐えうる基本性能と、より正確なセキュリティ管理を可能にしている。
高い利用頻度に耐えうるよう、従来製品に比べて電池容量を2倍にしたほか、ACアダプタによる外部給電・停電時のバッテリー駆動にも対応し、電池切れの心配をなくした。
また、NFC対応により、SuicaなどのICカードをかざして解錠・施錠することができ、スマートフォンを持っている場合は2つの解錠方法を持つことが可能となった。時間帯や曜日指定を個々に指定して解錠権限を付与することもできる。
APIによる様々なサービスとの連携も可能だ。入退室に合わせて電気を点灯・消灯させたり、外出時に雨が降っていたら雨用のメロディを流すことなども可能。
「Akerun Pro」の紹介動画では、出社をメールで知らせたり、誕生日にバースデイメロディを流すなどの活用例を紹介している。
「Akerun Pro」は月額制のレンタルプランで提供。価格は9,500円からとなっており、1ヶ月単位で契約することができる。万が一の故障時には交換対応を実施するほか、サポート体制も充実させ、安心して利用できるようにする。
フォトシンスは、3年で1万台の契約を目指すとのことだ。
Akerun Pro(アケルン・プロ)
https://akerun.com/