PRODUCTS

Ankerが家電事業に参入 ー 2.5万円の自動掃除機ロボットなど

モバイルバッテリーなどで知られるブランド「Anker (アンカー)」を国内で展開するアンカー・ジャパンは、家電事業に参入することを発表した。
自動掃除機ロボットなどの販売を6月9日からAmazonで開始。その他でも6月11日から販売する予定。
anker0

モバイルバッテリーやUSB充電器などが人気

「Anker(アンカー)」は、Google出身者数名によって2009年に米国で創設された企業で、日本には2013年にアンカー・ジャパンを設立して進出。USB急速充電器やポータブル充電器などが有名で、シンプルなデザインと購入しやすい価格で人気がある。
今回新たに販売を開始するのは、自動掃除機ロボット・コードレス掃除機・超⾳音波加湿器の3製品。
自動掃除機ロボット「Anker RoboVac 10」は、2万5,110円という価格ながら、充電が必要な場合に自動で充電ステーションに戻るなどの機能性を備えている。
吸引力を変えずに約100分間の連続使用が可能とのことだ。
anker2
コードレス掃除機「Anker HomeVac Duo」は、1万3,770円とこちらも低価格だが、紙パックが不要なサイクロン型の掃除機となっている。スティックモードとハンディーモードの使い分けが可能で、吸引力を維持したまま約24分間(エコモードの場合約60分間)の連続使用が可能とのこと。重さは約2.8kg。
anker4
超⾳音波加湿器「Anker エッセンシャルオイルディフューザー」は、好みのエッセンシャルオイルを加えて使用できる加湿器。約3時間稼動する100mlのモデルと約8時間稼動する250mlのモデルがあり、価格は2,970円と4,050円。
7色からライトの色を選択可能で、色ごとに明るさを2段階で切り替えられる。7色の自動切替モードもあるとのこと。
anker3
いずれの商品もかなり購入しやすい価格に抑えた印象だ。Amazon.co.jpでは6月9日、その他の販売は6月11日を予定している。初回は1日限定で20%オフの価格で販売するとのことだ。(なくなり次第終了)


Anker (アンカー)
http://jp.anker.com/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.