ゲオホールディングス傘下のセカンドストリートは、完全非対面の買取サービス「セカスト買取ロッカー」を2月1日から一部店舗でテスト導入を開始した。
「セカスト買取ロッカー」は、店舗前に設置されたロッカーを利用して24時間365日提供するサービス。買取申し込みをLINEで行った後、ロッカーへ品物を預けると、査定結果がLINEで届くので確認して問題がなければLINE Payもしくはultra pay カードで買取金額を受け取ることができる。(店頭受取も可能)
買取時に必要な本人確認に関しては、LINEのオンライン本人確認サービス「LINE eKYC」を導入することで、オンラインで完結できるようにした。
ロッカーに関しては、株式会社FUJIが展開する宅配ロッカーシステム「Quist」を採用しており、野外設置に最適で防犯カメラも内蔵したロッカーだという。設置したロッカーのボックスサイズは、XS・S・M・L・XLの5サイズで、衣料品から家電や楽器、スポーツ用品まで対応する。最大サイズはW380×H1638×D530で重さ30kgまでの荷物に対応する。
なお、買取金額が物足りない場合はキャンセルが可能で、ロッカーを通じて返却される。特にキャンセル費用も発生しない。値段が付かなかった場合も返却されるとのこと。
今後に関しては、テスト導入の結果を踏まえ、設置拡大の検討をしていく。
セカスト買取ロッカー
https://www.2ndstreet.jp/sell/locker