ゴールドウインは、子供の成長によりサイズアウトして着られなくなったキッズ製品を買取り、リペア後に新たな製品として販売する、サステナブル・レーベル「GREEN BATON(グリーン・バトン)」の対象製品にGoldwinのジュニアスキーウェアを1月20日より追加することを発表した。
「GREEN BATON」は、不要になってしまったウェアをお店で買い取り、リペア後に新たな製品として販売するサステナブル・レーベル。
同レーベルは2022年7月に始動しており、同社が展開する「THE NORTH FACE」と「HELLY HANSEN」のキッズ製品を対象に買取をスタート。査定したうえで直営店舗で使用可能なクーポン券と交換するサービスを提供している。当初15店舗だった対象店舗は19店舗まで拡大し、今回Goldwinのジュニアスキーウェアが対象アイテムとして追加された。
キッズ製品は約2年でサイズアウトすると言われており、その中でも着用シーズンが限られるスキーウエアにおいては数回の着用でサイズアウトしてしまうケースも少なくないという。今回ウエアを買い取った上で、クリーニングやリペアカスタムを行い「GREEN BATON」の新たな製品として再販していく。
GREEN BATON(グリーン・バトン)
https://www.goldwin.co.jp/greenbaton/