シャープ、ホットクックと食材をセットにしたサブスクを実証実験 ー レンティオとポケットマルシェと共同で

NEWSSHOPPING

シャープは、自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」のレンタルと厳選した産直食材をセットにした「厳選食材とホットクックのサブスクリプションサービス」の実証実験を12月1日よりはじめる。
家電のレンタルサービス「レンティオ」を展開するレンティオと産直アプリ「ポケットマルシェ」を展開する雨風太陽と共同で提供する。

サービスは、新品の「ヘルシオ ホットクック(KN-HW24G or KN-HW16G)」のレンタルのほか、ホットクックで調理できる厳選食材とシャープ監修のレシピを6ヶ月間毎月届け、シャープによるオンラインでの「ホットクック基礎クラス」(月1回、全4回)の受講を込みで月額2,800円で提供する。(食材送料別)
第1回の募集として、11月11日から11月25日までポケットマルシェの専用サイトで受け付け、今後1月と2月にも募集する予定だ。

ホットクックは食材を切って調味料と一緒に鍋に入れてボタンを押すだけで調理できる自動調理鍋。食材と専用レシピを一緒に届けることでその特徴を体験してもらう機会にする。
レシピは、とわだ牧草短角牛「ビーフシチュー」や、陸奥湾のボイルほたて「海の幸のホイル蒸し」などを予定。6ヶ月後は機器を返却するか継続レンタル、もしくは購入するかを選択できる。


厳選食材とホットクックのサブスクリプションサービス
https://poke-m.com/stories/2259

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.