朝日放送とDMM、フードロス削減ECサイト「ロスマイル」を開始 ー テレビの力を活用して取り組む

NEWSSHOPPING

朝日放送グループホールディングスとDMM.comの合弁会社であるONE DAY DESIGNは、フードロス削減ECサイト「ロスマイル」を10月20日より開始した。
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営するクラダシとの業務提携により実現している。

「ロスマイル」は、賞味期限間近やパッケージ破損、製造工程によるキズ物など、これまで市場での販売が難しく、廃棄されていた食材を最大66%オフで販売するオンラインストア。

日本の食糧自給率は38%と低く、消費している食品のうち62%を輸入に頼っているにもかかわらず、日本では年間約522万トンのフードロスが発生しているという背景から、この課題に対してテレビの力で啓発および解決していきたいと考え、クラダシとの業務提携によりサービスを開始した。
この事業には、名古屋テレビ放送と九州朝日放送も事業パートナーとして参加しており、この2社と朝日放送テレビでプロモーションを行なっていく。

今後の計画として、全国各地の旬の食材を定期便で届けるサービスを年内に開始する予定であるほか、賛同してくれる新たな事業パートナーも探していくとしている。


ロスマイル
https://lossmile.jp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.