日本酒レコメンドアプリ「サケアイ」を提供する株式会社サケアイは、その人にあった日本酒を届ける日本酒定期便サービス「SakeaiBox(サケアイボックス)」を9月20日に開始した。
その人にあった日本酒を隔週で届ける
「SakeaiBox」は、趣味嗜好やライフスタイル、食事に関する11個の質問に答えることで、約10万通りの組み合わせからその人にあった日本酒3種類を届けるサービス。
スタンダードプランとプレミアムプランの2種類のプランを用意しており、価格は1回当たり4.380円(税込)から。いずれも200mlの日本酒が3本入ったBOXが届く。
隔週で届けるサービスとなっているが、いつでもスキップが可能なほか、解約に関する縛りもない。フィードバックを送ることで、次に届く日本酒が最適化されるという。
サケアイ代表取締役の新山氏は「これまでの日本酒は四合瓶や一升瓶と量が多く、家で様々な日本酒を楽しむにはなかなか難しい状況でした。SakeaiBoxでは約一合サイズでお客様それぞれの思考やニーズに合わせてパーソナライズされた日本酒をお送りし、家でも新たな日本酒と出会える体験をお届けします」とコメントしている。
同社は2020年5月から日本酒に出会えるクチコミアプリ「Sakeai」を運営しており、アプリで培った知見を活かし、今回のサービス提供に至っている。
SakeaiBox(サケアイボックス)
https://subscription.sakeai.com/