メガネスーパーは7月8日、同社が運営する「メガネスーパー公式通販サイト」をリニューアルオープンし、新たにネットで販売している商品を自宅で試着できる「メガネ試着」サービスを開始した。
「メガネ試着」サービスは、メガネを購入する前に試着したいメガネを注文し、自宅で試してから、購入を検討することができるサービス。
試着できる期間は7日間で、購入しない商品は、同封されていたキットに入れて返送することで無料で返品できる仕組み。返品時の送料もメガネスーパーの負担になる。
試着の場合は度なしレンズになっているので、購入する場合はレンズを店舗もしくは返送してセットしてもらう必要がある。
試着は通常5本までだが、リニューアルを記念して7月末まで10本まで試着することができる。
また、試着で注文する場合は、盗難や不正防止のため、クレジットカード情報の入力が必要。購入しない場合は決済されないが、試着で注文したメガネの合計金額分の与信の確認が行われるとのことだ。
メガネは試着してみないと、自分にあったメガネを見つけるのはなかなか難しい商品。ウェブカメラを使って、ネット上でヴァーチャル試着ができるサービスもあるが、実際に着用してみないと、なんとも言えないところがあることも確かだ。
自宅で試着できるサービスは「Oh My Glasses」が先行して導入しているが、今後も商品の特性によって柔軟な販売方法が広がっていきそうだ。
メガネスーパー メガネの自宅で試着(お試し)ガイド
http://www.meganesuper.net/shop/pages/about-fitting.aspx