ヤフーは7月8日、同社が運営する「ヤフオク!」において、参加者を限定してオークションを開催できる新機能「メンバーズオークション」を公開した。
「メンバーズオークション」は、一般公開せずに限られたメンバーのみを対象にオークションを開催できる「ヤフオク!ストア」向けの新機能。「ヤフオク!」ストア出店契約が完了していれば、特別な手続きなく通常のオークションと同様に開催することが可能だ。競り、固定価格どちらでも利用できる。
初期費用や出品手数料はかからず、通常落札システム利用料の5%(税別)に加えて、メンバーズオークションシステム利用料:3%(税別)が発生する。
ヤフーは、既存のヤフオク!ストアの販促イベントとしてだけではなく、コレクター向けの高級車や美術品等のオークション、イベント来場者・会員・読者等限定のオークションなど、様々なシーンでの活用を想定する。
実際に「メンバーズオークション」を開催する際は、主催者がシステム上で発行されるシリアルコードを参加者に対して任意の方法で知らせ、シリアルコードを受け取った対象者がそれをウェブ上で入力することでオークションへ参加することができる形となる。なお、シリアルコードを利用しない認証ページによる手続きも可能とのことだ。
クローズドなBtoB仕入れモールサービスも展開
「メンバーズオークション」の公開にともない、メーカー余剰在庫や返品商品等の買取と卸売を行う株式会社リバリューが、「ヤフオク!」に出店している事業者向けのクローズドなBtoB仕入れモールサービス「リバリューBizモール」をスタートした。
ヤフーは、「メンバーズオークション」のリリース記念キャンペーンとして、9月30日までメンバーズオークションシステム利用料を無料で提供する。