楽天株式会社は、「楽天市場」の出店者向けにECノウハウを提供する「楽天大学」で、新たに動画専門講座「楽天大学エックス(RUx)」を7月3日に開設した。オープンに合わせ100タイトルの無料講座の配信を開始している。
「楽天大学エックス」は、専門家や楽天市場の出店者の実践的な経験に基づいたECサイト運営に関する情報やノウハウを7分程度の動画を通じて学べる動画専門講座。
7月3日から配信を開始した無料講座100タイトルは、楽天市場の出店者から実践的な店舗運営に関する情報を学べる「店長の声」、新しい楽天のECサービスを紹介する「楽天サービス紹介」、RMS(楽天マーチャントサーバー)※1の効率的な使い方を学べる「RMSテクニック」、ECサイト運営にまつわる法律やルールを紹介する「ルールと法律」の4コースから構成されている。
今後、「クリエイティブテクニック」、「ECCの声」、「ECノウハウ」や「有料専門チャンネル」など、多彩なコースを順次開設し、来春までに1,000タイトルの配信を予定しているとのことだ。
出店者は、7月より順次配布される自身専用のRUxIDでログインし、メインページで受講したい講座を検索することができる。タブレットやスマートフォンにも対応しており、動画も約7分と短いため、ちょっとした空き時間などにも視聴しやすくなっている。
※1 RMS(楽天マーチャントサーバー):ネットショップの作成から決済などの店舗運営システム
楽天大学エックス(RUx)
http://university.rakuten.co.jp/rux