サイバーエージェントは6月25日、ショッピングマガジン「AmebaCOCO」を公開した。現在はスマートフォンのみから閲覧できるウェブサイトを公開しており、7月31日にスマートフォンアプリ、9月にPC版の提供を予定している。
「AmebaCOCO」は、旬なアイテムを厳選して紹介するショッピングマガジン。20代~30代のファッション好きの女性をターゲットに「一歩先をいく女性が夢中になるショッピングマガジン」をコンセプトとして展開する。
日本国内のファッション情報はもちろん、海外のトレンドや、知る人ぞ知るブランドの情報などを発信。記事は「Ameba」の人気女性ブロガーや、スタイリスト、女性誌のライターや、ファッションブロガーなどファッション感度が高い選りすぐりの50名が執筆する予定。
掲載されている商品は、ZOZOTOWNやFASHIONWALKER、ブランドのECサイトなどにリンクが張られているため、気に入った商品があれば、そのまま購入することができる。
ショッピングマガジンといえば、サイバーエージェントが出資する、Goroo株式会社が展開するショッピングアプリ「melo(メロ)」にも、女子大生によるおすすめアイテムの紹介コンテンツを最近追加しており、同様の試みが行われている。
ファッション・コーディネートアプリ「iQON(アイコン)」も前ELLEgirl編集長をプロデューサーに迎え「iQONmagazine」を展開するなど、厳選した商品を紹介し、ショッピングにつなげていく手法が今後さまざまな形で試行されていきそうだ。
情報やコンテンツが溢れキュレーションが注目されたように、商品が溢れるショッピングの世界にもこれからキュレーションが盛んになっていくのかもしれない。ECサイト自身ではなく第3者厳選して商品を紹介していくスタイル、「ショッピング・キュレーション」と言えそうなジャンルに今後も注目していきたい。
AmebaCOCO
http://amebacoco.jp/(スマホのみから閲覧可能)