NEWS

アラタナ、セキュリティ、フルフィルメント事業を展開する2社を完全子会社化

ネットショップの立ち上げや運営を支援する株式会社アラタナは6月16日、セキュリティ事業を展開する「ゲヒルン株式会社」とフルフィルメント事業を展開する「株式会社ターミナル」を完全子会社化し、グループに迎えたことを発表した。
alatana
ゲヒルンは、大手ECシステムやデータセンター事業者、金融機関などに脆弱性診断及びソリューションの提供を行っている企業。ゲヒルン代表の石森大貴氏をアラタナグループの CTO(最高技術責任者として迎え、個人情報を扱う事業を展開するアラタナのセキュリティ強化を狙う。
ターミナルは、商品撮影や物流といったフルフィルメント業務や店舗オペレーションを主な業務としている企業。約120坪の倉庫を併設したオフィスを構えており、アラタナグループのハニカムが展開するECサイト「JUST LIKE HONEYEE」の運営や実店舗も展開するECサイト「COLLECT STORE」の運営を行っており、ファッションeコマースに特化した小売・物流事業サービスを提供している。ターミナルの子会社化により、システム構築から集客、物流までEコマース全体を網羅するサービス提供が可能になる。
アラタナは、ECサイト構築パッケージサービス「カゴラボ」などを展開しており、2007年の設立から5,000社を超える顧客にサービスを提供している。
グループ会社が相互連携することでアラタナグループとして提供するサービスの質と幅を大きく向上させることを狙う。


アラタナ
http://www.aratana.jp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.