NEWS

カカクコム、ネットで注文・書店で受取可能な「店頭受取」を開始

株式会社カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com(カカクドットコム)」は、ネットで注文した本や雑誌を店頭で受け取れるサービス「価格.comの店頭受取」を開始した。
株式会社トーハンが運営するオンライン書店「e-hon」と連携し、提供する。
kakaku-tento
「価格.comの店頭受取」は、ネットで本や雑誌を注文し、近隣の「e-hon」加盟書店で受け取れるサービス。
注文から最短2日で受取可能で、配送料は全国どこでも無料。中味を人に知られない、個別梱包で届ける。
料金の支払は店頭で行うため、通常の書籍を購入する際と同様に、現金・図書カード、クレジットカードなど各書店で対応可能な様々な決済方法を選択できる。

「店頭受取サービス」 利用の流れ

  1. 『価格.com』本・雑誌カテゴリの各書籍のページにある「店頭受取可能な店舗一覧」より、希望の店舗を選択。(「この店舗で受け取る」をクリック)
  2. リンク先の「e-hon」サイトにて注文手続き* 。
    *「e-hon」への会員登録(無料)が必要。
  3. 指定した書店にて、書籍代を支払って商品を受け取る。
    ※商品の受け取りまでの所要時間について:注文後最短2日で受取可能

「価格.com」は、月間利用者数4,966万人、月間ページビュー10億9,392万PV、累計クチコミ件数は約1,700万件のサービス。パソコンからのアクセスが約63%、スマートフォンからのアクセスが約35%となっており、パソコンからのアクセスが多い。
2014年3月には、実店舗のお得情報を提供するサービス「ミセトク」の提供開始している。


価格.comの店頭受取
http://kakaku.com/book/tento/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.