ウェブペイ株式会社は5月28日、数行のコードでウェブサイトに決済機能を導入できる決済サービス「WebPay(ウェブペイ)」の決済手数料を業界最安水準となる「2.69%」にする新プランを6月1日から提供することを発表した。
「WebPay」はこれまで、初期費用と月額費用はともに無料で、1取引あたりの決済手数料がVISAおよびMasterCard で3.25%となる料金プラン「スタータープラン」のみを提供していたが、新たに月額費用が9,800円で、VISAおよびMasterCardの決済手数料が「2.69%」になる「プロプラン」を設け、2つのプランから選択できるようになった。
JCB / American Express / Diners Clubの手数料は、どちらのプランも従来通りの「3.40% + 10円」で提供する。
WebPayの競合サービスとなる「Yahoo!ウォレット FastPay」を4月4日からヤフーが開始しているが、当時のWebPayよりも安い決済手数料となる3.25%でサービスを発表したこと受け、WebPayは決済手数料を同価格まで値下げしたばかりで、今回さらなる値下げの発表となった。
ウェブペイは、5月14日にライフカードとの業務提携を発表しており、決済手数料の改訂を実現することを明言していた。
ウェブペイ代表の久保渓氏は「今回のリリースは既存のお客様へのサービス向上の一環で、今後も継続的に価格と機能の両面で質を上げていき、国内最高レベルの決済を目指します。」とコメントしている。
WebPay(ウェブペイ)
https://webpay.jp/