NEWSSTAR

ユニクロ、オリジナルTシャツを作成できる「UTme!」を公開 ー スマホで作成して1990円で注文

ユニクロは5月19日、スマホでオリジナルデザインのTシャツを作成して注文できるスマホアプリ「UTme!」の提供を開始した。iPhoneとAndroid向けにそれぞれ提供するほか、パソコンからも利用できる。注文は最短で翌日に発送する。
utme1
「UTme!」は、撮影した写真や指でなぞって描くペイント、テキストでTシャツをデザインできるアプリ。デザインしたTシャツは1枚1,990円(+税・送料)で注文することができる。
写真や文字などは、どんどん重ね合わせることが可能で、シェイクすることで、ペイントをにじませるなどの加工を行えるのが面白いポイントだ。

Tシャツの作成手順

指でなぞってペイントしたり。
utme2
文字をタイプしたり。
utme3
撮影した写真を使用することが可能。
utme7
写真などの上に文字やペイントを重ねていくことが可能で、透過や乗算などのフィルターをかけることもできる。文字の形に写真やペイントを切り抜くといったことも可能だ。
utme4
描いたペイントや文字、写真は、それぞれシェイクすることで、インクがにじむような効果や、写真が左右や上下に分割される効果、モザイクがかかる効果をかけることができる。
utme5
出来上がったTシャツは注文したり、TwitterやFacebookでシェアすることが可能。プリントは生地にインクを染み込ませる加工方法のため、仕上がりの色が若干薄くなるとのことだ。
作成したデザインは保存できるので、何度でも注文することが可能だ。
utme6
芸能人の名前や商品名、自分以外の人物を特定できる画像などは、権利者の使用許諾が必要になるとのことなので、注意が必要だ。
Tシャツのサイズは、XS、S、M,L,XLから選択することが可能。送料は450円かかるが、3枚以上の注文で送料無料になるとのこと。

1枚1,990円でオリジナルTシャツが作成できるのは、なかなか嬉しい。実際に使ってみると、操作性はかなりよく、文字の中央揃えや、透過などの処理が可能である点など、使い勝手が良いのも好印象だった。なんとなくかっこいいTシャツが作れてしまう感じだ。
オリジナルデザインのTシャツが欲しい人は是非試してみてはいかがだろうか。

追記(5月20日)

ユニクロは、一部で問題視されていた「UTme!」の利用規約に関して、改訂したことを5月20日に発表した。詳細は以下記事に記載。
ユニクロ、「UTme!」の利用規約改訂を発表「投稿データの著作権はユーザーに帰属」


UTme!
http://utme.uniqlo.com/
UTme!
iPhone / Android
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.