NEWS

楽天と小学館がコラボ、雑誌編集者が「本当に価値ある商品」を選出

楽天株式会社と株式会社小学館は、「楽天市場」において、女性にとって“本当に価値のある商品”に与える「Rakuten Good Item Award(楽天グッドアイテムアワード)」を5月16日(金)に創設したことを発表した。
審査は、小学館が発行する雑誌の編集者やスタイリストによって行われる。
rakuten-shogakukan
「Rakuten Good Item Award」は、小学館が運営する「小学館 女性インサイト研究所」が、楽天市場の商品から“女性にとって本当に価値のある商品”を選出し、厳しい選考を通過した商品に贈られるもの。
「小学館 女性インサイト研究所」は、長年の雑誌作りによる知見をいかし、女ゴコロに寄りそった「女性のニーズ」を掘り下げていく研究機関。小学館の発行する雑誌の編集長8名の主任研究員を始め、女性向けのコンテンツやサービスのプロフェッショナルが研究員として所属している。審査は、雑誌の編集者やスタイリストなどによって行われた。

2,500万アイテムの中から85アイテムを選出

第一弾となる今回は、ファッションジャンの約2,500万商品を対象に、出店者から一押しの商品を募り、トレンド感や着まわし度、品質、コストパフォーマンス、耐久性など、さまざまな角度による審査を行い、1次選定を通過した商品が約1,500商品、2次選定を通過した約600商品と絞りこまれ、最終選定を通過した85商品が選出された。
最終選定は3時間にわたって行われ、実際にモノに触って質感や品質をチェックするだけでなく、実際に試着をしながら着心地感といったところまでを評価したという。
選出された商品は「Rakuten Good Item Award」で確認することができる。審査員によるコメントもついているので、女性はチェックしてみてはいかがだろうか。


Rakuten Good Item Award(楽天グッドアイテムアワード)
http://event.rakuten.co.jp/fashion/award/
小学館 女性インサイト研究所
http://www.insightlab.jp/pc/
楽天市場
iPhone / Android
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.