NEWS

Amazon、女性向けストア「Amazon Woman」のスマホでの利用が5割以上に

Amazon.co.jpは、2014年4月1日からオープンした初の女性向けストア「Amazon Woman」で見られる利用者の傾向を発表した。
調査期間は2014年4月1日(火)~4月30日(水)。
amazon-woman
「Amazon Woman」は、ファッションアイテム、コスメやサプリメント、食品飲料、生活家電など、消費に敏感な女性向けに商品を厳選して提案する、Amazon初の女性向けストアとして4月1日オープン。
約6,000点の厳選商品をペルソナ(女性像)別にカテゴリを設け、提案しているのが特徴だ。

一番人気は「ワーキングママ」、スマホからの利用は5割以上

展開している6つのペルソナ「ワーキングママ」「専業ママ」「セレブ志向」「恋・婚活ガール」「サブカル・文化系」「アウトドア系」の中で、インプレッション数と売上の両ランキングでの1位は「ワーキングママ」という結果に。2位は「恋・婚活ガール」、3位「セレブ志向」、4位「専業ママ」の順となった。
「Amazon Woman」利用者の約55%がスマートフォンでの利用だったが、人気のあったペルソナである「ワーキングママ」と「恋・婚活ガール」に関しては、スマートフォンでの利用が75%以上という結果に。
既婚・未婚を問わず、毎日忙しい女性が有効に・手軽に時間を使うため、スマートフォンで情報検索やオンラインショッピングを行うことが定着してきている傾向が見られた。
以下は、PCとスマートフォンのそれぞれのインプレッション数ランキング。PCでは「セレブ志向」のアクセスが多く、スマホでは「専業ママ」のアクセスが多い傾向がわかる。

■PCインプレッション数 ペルソナ ランキング
1. ワーキングママ
2. セレブ志向
3. 恋・婚活ガール
4. サブカル・文化系
5. 専業ママ
6. アウトドア系
■スマートフォン インプレッション数 ペルソナ ランキング
1. ワーキングママ
2. 恋・婚活ガール
3. 専業ママ
4. セレブ志向
5. サブカル・文化系
6. アウトドア系

商品の売れ筋傾向は、全ペルソナを通じて、上位に飲料系商品、サプリメントやヘア・スキンケアなどのビューティー/ヘルスケア系、ペルソナごとの特徴のあるファッションアイテムがランクインした。


Amazon Woman
https://www.amazon.co.jp/woman

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.