NEWS決済

楽天、カードの不正利用による損害を補償する「チャージバック補償保険」の受付を開始

楽天グループの楽天インシュアランスプランニング株式会社は、三井住友海上火災保険株式会社と共同で、楽天市場の出店店舗を対象に、クレジットカードの不正利用で発生した損失を保証する「チャージバック補償保険」を開発し、5月1日より受付を開始した。
creditcard
「チャージバック補償保険(正式名称:クレジットカード盗難保険)」は、盗難や紛失にあったクレジットカードが第三者によって楽天市場の店舗にて不正使用された場合に発生したチャージバックに対して、出店店舗が被る損害を補償する保険。クレジットカードが偽造された場合にも同様に補償する。
月額保険料は、支払限度額が1ヶ月あたり50万円、保険期間中600万円となるスタンダードコースが月額5,000円。支払限度額が1ヶ月あたり100万円、保険期間中1,200万円となるプレミアムコースが月額8,000円となる。

チャージバックとは

チャージバックは、クレジットカード所有者が、自信のクレジットカードが盗難によって第三者によって不正利用された場合などに、カード所有者がクレジットカード会社に対して支払いの取消を要求し、これに応じたクレジットカード会社が加盟店に対して支払いを拒絶、もしくは返還を要求することを指す。
店舗は、商品が発送済みの商品の決済が取り消される場合もあるため、損害となってしまう。


「チャージバック補償保険」パンフレット(PDF)
http://hoken.rakuten.co.jp/pdf/charge-back_flyer.pdf
楽天市場
iPhone / Android
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.