株式会社サイバーエージェントは、CtoCコマースサービス「10sec(テンセック)」を運営する株式会社10secの第三者割当増資を引き受け、2014年5月2日付で、約1.6億円を出資したことを発表した。
「10sec(テンセック)」は、画像共有アプリ「Instagram」を利用した、個人間で売買できるEコマース・プラットフォーム。現在はβ版として米国で提供している。
手数料が無料で、最短10秒で商品出品が可能な点が特徴で、安心して取引ができるよう、商品代金支払い時の仲介も行う。
Instagramへの投稿で「10sec」に自動で出品
Instagram内で「#(ハッシュタグ)」を活用した個人出品が増加している背景を受けて、サービスを開発しており、「10sec」にユーザー登録をした利用者が、Instagramで「#10sec」というハッシュタグを付けて投稿することで、自動で「10sec」に出品される仕組みのプラットフォームを提供している。
コメントに商品の価格を記載すれば、それが「10sec」側に価格として表示されるため、Instagram上で出品を完結することが可能だ。
金銭のやり取りは「10sec」が仲介するため、安心して取引が行えるのもポイントになる。購入者から支払われる商品代金を「10sec」が一旦預かり、商品到着後に出品者に支払う仕組みだ。
サイバーエージェント主催のビジネスプランコンテストで優勝
株式会社10secは、2014年3月15日にサイバーエージェントが開催した、創業2年未満のスタートアップ企業を対象としたビジネスプランコンテスト「第一回 スタートアップ版あした会議」にて、書類審査および面接を経て選ばれた10チームの中から優勝した企業で、2013年7月に設立された。
現在、2014年5月に正式なサービスのリリースを目標に開発を進めており、サイバーエージェントは、市場規模や将来的な事業拡大の可能性から、今回の投資を決定したという。
調達した資金は、日本国内における開発体制の強化、北米拠点の立ち上げ及びマーケティング投資に充てるとのことだ。
10sec(テンセック)
https://inc.10s.ec/