千葉に本店を持ち、東京や軽井沢で酒店「IMADEYA」を展開するいまでやは、新たなギフト選定サービスをオンラインストアで始める。「お酒をプレゼントしたいけど、何を選んだらいいのかわからない」といった悩みにオンラインでも応える。
新たに開始する「IMADEYAのオーダーメイドギフト」は、贈る相手の趣味や好みに合わせてお酒のプロがギフトを選んでくれるサービス。同社のEC「IMADEYA ONLINE STORE」で提供する。
これまで店頭ではスタッフがヒアリングのうえ、おすすめのお酒を紹介するサービスは行なっていたが、これをオンラインにも広げる。
対象となるのは、日本酒、ワイン、焼酎のみならず、ウイスキー、果実酒、ノンアルコール、食品、酒器や雑貨まで、約4,000のアイテムの中から要望に合わせてセレクトする。
サービスを利用する際には、まず該当の商品ページで5,000円〜の予算を決めてオンラインで注文を行う。その後専用のフォームで相手の特徴や贈るシーンを入力することで、お酒の提案を行なってくれる。確認後に問題なければ請求が確定し、商品が発送される流れとなる。
お酒の知識がない場合、どの商品を贈れば喜ばれるのか見当もつかないところがあり、店員にどのように説明すれば良いか悩んでしまうこともある。今回のサービスであれば専用のフォームで必要な情報を入力する形なので、十分な情報を伝えながらお酒を選んでもらうことができ、より最適なお酒を選んでもらえる可能性もありそうだ。