【レポート】D2Cブランドが週単位で出店する「THE [ ] STORE」がMIYASHITA PARKにオープン ー SUPER STUDIOと三井不動産が展開

NEWSSHOPPING

ECプラットフォーム「ecforce」を展開するSUPER STUDIOと三井不動産は、ECブランドおよびD2Cブランドが週単位で出店する「THE [ ] STORE(ザ・ストア)」を東京・渋谷の「RAYARD MIYASHITA PARK」に7月15日オープンする。

週単位でECブランドが出店する「THE [ ] STORE」

「THE [ ] STORE」は、D2Cなどのオンラインを主戦場とするブランドが出店するリアル店舗。カッコ内は出店ブランドの名称を入れる想定で空欄となっている。
店内はあらゆるブランドの商品でも馴染むように、モノトーンを基調とした内装デザインとなっており、用途をカスタマイズできる可変式の什器を用意するほか、2面の大きなデジタルサイネージにより、ブランドの世界観を表現できるようにしている。また、アパレルブランドに対応できるよう試着室も備える。

初回に出店するブランドはSUPER STUDIOが展開するキャラクターアパレルブランド「MEQRI(メクリ)」。刃牙や寄生獣などの漫画やアニメなどの作品の世界観を尊重したデザインのアイテムを展開し、20代〜30代に支持されているブランドだ。

次に出店するショップや時期は現段階では未定だが、ecforceを利用してショップを運営する3ブランド「iFur(イファー)」「koyoi(コヨイ)」「weroast(ウィー・ロースト)」の出店がすでに決まっている。その後に関してはecforceを利用していないブランドも含めて、幅広く出店ブランドを調整していく予定だという。

店舗にレジはないが、持ち帰りは可能

店舗にはレジを設けていないのもこの店舗の特徴だ。購入したい場合には、商品のタグやポップに記載されたQRコードを読み込むことで購入手続きをすることができ、店頭受取か後日配送を選択して注文することができる。「MEQRI」に関しては、展示している商品は全て店頭受取が可能だ。(もちろん在庫が欠品する可能性はある)

購入手続きはブランドのECサイト上で行う形で、ECで商品を購入する際と同様の手順となる。ブランドのECサイトの会員登録が必要だが、会員登録済みの場合はログインするだけで手続きを進めることができる。また、非会員でも簡単に登録できるAmazon Payにも対応している。

店頭受取を選択した場合はスタッフに購入後に表示されるQRコードを見せることで、商品を受け取ることができる。後日配送を選択した場合は、そのまま退店すれば良い。

ECブランドがリアル店舗に進出する入口に

SUPER STUDIOは、2022年6月に三井不動産をリードインベスターとして約44億円の資金調達を実施している。それ以降、SUPER STUDIOが持つデジタルチャネルの領域と、三井不動産が持つリアルチャネルの領域を相互に活かし、D2Cブランドに向けたOMOソリューションの構築を進めている。2022年4月にRAYARD MIYASHITA PARK「&BASE」で両社でポップアップストアを展開しており、その際には約2,000名が来店し、売上が目標の2倍を記録した。それらの実績を経て、今回の取り組みに至っている。

三井不動産 ベンチャー共創事業部 主事 上窪 洋平氏は、今回の出店に関して以下のようにコメントしている。

「施設を運営する立場として、我々はD2Cブランドが出店しやすいサービスや仕組みづくりという面では、まだまだ十分でないと感じています。今回の取り組みを通して、D2Cブランドが手軽に出店できる機会を提供し、リアル店舗が有力な販売経路になり得ることを証明していきたいと考えています。
また、MIYASHITA PARKの来館者は新しいブランドとの出会いや他では買えない商品との出会いを期待されているので、そういった場にしていくことを目指したいと考えています」

ECブランドがリアル店舗を出店する際の課題として、運営リソースやノウハウの不足、コストへの懸念などが挙げられるという。「THE [ ] STORE」では、一般的なテナント出店よりも安価に出店できるほか、内装や接客人員・システムなどを新たに用意する必要がないなど、ブランドが出店にかかる負担を軽減しているのが特徴だ。接客に関しても「THE [ ] STORE」に常駐するスタッフが行い、来店客への購入のサポートはもちろん、ブランドの説明まで行ってくれる。
また、出店ブランドには、店舗前通過人数や来店人数、期間内Web訪問人数といったデータを提供するほか、店外・店内に設置したAIカメラにより、来店者の行動・目線データを取得し、商品配置や店舗内導線をデータドリブンで改善できるようにしていく予定とのことだ。

今後の「THE [ ] STORE」の活用例として、商品リリース時のPRイベントや商品使用体験の場の提供、新商品の先行予約、インフルエンサーを招待したイベントの実施などをあげる。今後どのような空間になっていくのか楽しみな場となりそうだ。

左からSUPER STUDIO 代表取締役 林 紘祐氏、三井不動産 上窪 洋平氏


THE [ ] STORE
所在地:RAYARD MIYASHITA PARK North 2F(東京都渋谷区神宮前6-20-10)
営業時間:11:00〜21:00

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.