三井不動産は、三井アウトレットパーク 木更津の近接地にファッションを楽しむテーマパーク「KISARAZU CONCEPT STORE(木更津コンセプトストア)」を6月8日にオープンする。
スマイルズが展開する「PASS THE BATON」がプロデュースし、コンセプトメイキング、空間プロデュース、各種制作物のデザインやクリエイティブなどを手掛けている。
これまでの商流では届けられなかったアイテムを販売
「KISARAZU CONCEPT STORE」は、ファッション業界の未来を考えながら、新たなサイクルを生み出す実験場として三井不動産が展開する商業施設。
これまでの商流では顧客に届けられなかった規格外品や倉庫に眠るデッドストック品などに光を当て、環境負荷に配慮した新素材やアップサイクルといった新しいものづくりの紹介など、ファッション業界の未来を考えると同時に、新たなお買い物体験を提案する。
敷地面積約7,300平米のこの施設は、カーデンを囲む倉庫のような二棟の建物で構成される。延べ床面積約3,000平米の空間には、カジュアルウェアからスポーツ、アウトドア、シューズなど、さまざまなジャンルのファッションアイテムが並べられる。
施設内には、洋服の試着し放題を楽しめる「FITTING STUDIO」や、新たなサイクルを生み出すための活動が見える「FACTORY LAB」、ブランドの取り組みやアイテムをご紹介する「POP UP STAGE」のほか、もったいない食材を利用した「THE OPEN CAFE」など様々なエリアが設けられる。
クラダシが食材を提供するカフェも
「THE OPEN CAFE」は、もったいないにフォーカスし、キズや規格外などを理由に、まだ食べられるのにお蔵入りになる可能性のある食材を利用したコラボレーションメニューが楽しめるカフェ。ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営するクラダシがカフェメニューの食材を提供し、フーズクリエーションがカフェメニューの開発やカフェの運営を行う。
クラダシは、カフェの隣に「Kuradashi」の食物販コーナーも展開。まだ食べられるにも関わらず捨てられてしまう可能性のある食品を中心に、環境や社会、人に配慮し作られているエシカル商品などを販売する。
「KISARAZU CONCEPT STORE」では、入場料300円(中学生以下無料)が発生する。この施設の入場料と購入した商品代金の一部は、社会課題を解決するための取り組みを行なっている企業・団体に協賛の用いられ、来訪者自身が協賛先を選ぶことで、応援につながる参加型の仕組みとなっている。
KISARAZU CONCEPT STORE(木更津コンセプトストア)
所在地:千葉県木更津市金田東二丁目9番1
営業時間:10:00~20:00
入場料:300円(中学生以下無料)
https://kisarazu-concept-store.com/