お気に入りの味に出会えるカフェ。JINSが新事業「ONCA COFFEE 」をオープン

NEWSSHOPPING

アイウェアブランド「JINS」を展開するジンズは新規事業としてカフェをはじめる。創業地である群馬県前橋市に「ONCA COFFEE & ROASTERY 前橋店」を2023年4月12日にオープンし、同時に公式サイト内にオンラインショップも立ち上げ、コーヒー豆やグッズを順次販売する。

「ONCA COFFEE & ROASTERY 前橋店」は、「コーヒーを、『好き』に出会えるまでご案内します」というコンセプトで立ち上げた。複雑だったメガネの買い方をわかりやすくしたように、コーヒーの買い方もシンプルにすることを目指している。

メニューはシンプルに、ドリップコーヒーの「KURO」とカフェラテの「SIRO」の2種類のみとした。どちらも日替わりでブレンドしたコーヒーを提供しており、コーヒーと一緒に豆の種類や特徴を記載したカードを渡す。そのカードの情報を参考にして、次回の購入時に「苦みが強すぎた」「すっきりしててよかった」といった感想を伝えれば、最適な豆を選んでコーヒーを淹れてくれる仕組みだ。

こうして知識がなくても自分の好みのコーヒーに出会うことができるようにした。お気に入りの味に出会った際には、その豆を店舗やオンラインでいつでも購入することも可能だ。

今回のカフェ立ち上げにはこれまでの活動が背景にある。2015年に多様な人材の活躍機会の創出を目的とした事業「JINS norma(ジンズ ノーマ)」を立ち上げ、障がい者雇用を開始。2021年には地域との共生を目指し、ベーカリーカフェ「エブリパン」を併設した複合施設「JINS PARK(ジンズ パーク)」をオープン。これらの活動を発展させ「人」と「食」の循環を目指すプロジェクトを立ち上げ、その第1弾として「ONCA COFFEE & ROASTERY 前橋店」をオープンする。

コーヒー豆は、JINS normaのスタッフがその技能を活かしてハンドピックした良質なものを丁寧に個別焙煎してブレンドし、店内で美味しいコーヒーを提供する。また、コーヒー豆のカスをJINS normaの畑に肥料として利用する実験もはじめており、食物の栽培から加工、販売、フードロス削減まで連携することも検討している。

早くも2号店の予定も決まっており、「JINS」の1号店誕生の地である福岡県福岡市天神地区に、「ONCA COFFEE ミーナ天神店」を4月28日オープンする。こちらは「JINS」と共存する店舗になるとのことだ。


「ONCA COFFEE(オンカ コーヒー)」
https://www.onca-coffee.com/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.