ベイクルーズ、部屋に家具を配置したイメージを確認できる「JOURNAL STANDARD FURNITURE AR」を開始

NEWSSHOPPING

ベイクルーズが展開するJOURNAL STANDARDのインテリアブランド「JOURNAL STANDARD FURNITURE」は、実際に家具を設置したイメージを確認できる「JOURNAL STANDARD FURNITURE AR」を公式通販サイト「BAYCREW’S STORE」およびJOURNAL STANDARD FURNITUREの全店舗で4月14日から開始する。

「JOURNAL STANDARD FURNITURE AR」は、スマートフォンのカメラで写している空間に、3Dで再現した実寸大の家具を仮想的に配置し、サイズ感やカラーコーディネートなどを確認できるサービス。360度の角度から商品をチェックすることができ、配置場所も自由に動かせる。サイズ精度も非常に高いという。アプリのダウンロードは不要で、ブラウザから利用することができる。

同サービスは1月から試験的に運用していたが、今回のタイミングで対象商品を拡充し、主軸アイテムをほぼ網羅する。JOURNAL STANDARD FURNITURE 全店舗でも対象商品のPOPにQRコードを掲示し、ARを確認できるようになる。

今回のサービスは、x garden社のECサイト特化型 AR・3D導入サービス「RITTAI」を活用して実現。iOS、Androidのほか、PCからもARを利用できるようにした。


JOURNAL STANDARD FURNITURE AR
https://baycrews.jp/news/detail/6808

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.