ネットスーパー展開支援の「Stailer」を提供する10Xが借入により15億円を調達

NEWSSHOPPING

小売向けECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を展開する10Xは、メガバンク、地方銀行、ベンチャーデットファンドなど複数の金融機関などからの借入などにより15億円を調達したことを発表した。

10Xは、ネットスーパーやドラッグストアなどのチェーンストアのEC立ち上げを支援する小売向けECプラットフォーム「Stailer」を2020年5月から提供しており、イトーヨーカードーやライフ、薬王堂などが採用している。
ネットスーパーの利用客向けのアプリを提供するだけでなく、店舗・小売本部・配送業者を含むすべてのステークホルダーにシステムを提供するの特徴。利用客のアプリの使いやすさだけでなく、オペレーションの効率化もサポートしている。

全国で展開するスーパーマーケットやドラッグストアに採用されている「Stailer」だが、近年は都市圏以外の中規模・小規模スーパーマーケット事業者からも「地域の高齢化するお客様への選択肢としてネットスーパーを開始したい」「現場のオペレーション負担は最小限に抑えながらできることを模索したい」などの相談が増加しているという。
2023年中には新たな都道府県での導入も決定しており、各地域の生活習慣や食文化を継承しながら全国に導入を目指していくとしている。


Stailer(ステイラー)
https://stailer.jp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.