おやつのサブスクリプションサービス「snaq.me」を展開する株式会社スナックミーは、ギフティ、丸井グループ、Future Food Fund(オイシックス・ラ・大地のCVC)を引受先とする第三者割当増資の実施および金融機関からの融資により、総額約5.5億円の資金調達を実施したことを発表した。
これにより累計調達額は約11.5億円となった。
「snaq.me」は、“お菓子”というモノとしてだけではなく、おやつの時間を価値あるものにする“おやつ体験”として届けるおやつの定期便サービスとして、2016年3月にサービスを開始した。1BOX1,880円+送料330円(税込)で、毎月もしくは隔週で8種類のおやつが入ったボックスをポストに届けるサービスで、サブスクの累計会員数は2022年に15万人を突破している。
2021年10月には、銀座ロフトで常設店頭販売を開始したことを皮切りにオフラインでも展開。2022年4月には清澄城川に直営店舗もオープンした。さらに、2022年9月にはプロテインバー「CLR BAR」をナチュラルローソンで販売開始し、コンビニ進出も果たしている。
これまでサブスク領域で成長を続けてきたスナックミーだが、生活者とのあらゆる接点でおやつ体験を創造し提供する「おやつ体験メーカー」を目指し、今後はオフライン事業(コンビニエンスストアをはじめとしたオフライン店舗や、常設直営店舗)、法人向け福利厚生事業(オフィス向け、リモートワーカー向けのおやつ提供)、コーポレートギフティング事業(イベント時やノベルティ/営業ツールとしてのおやつ提供など)を強化する。
調達先であるギフティとは法人向けに展開する「Corporate Gift」サービスで連携、丸井グループとは全国のマルイ店舗内への出店、オイシックス・ラ・大地社とはECでの連携などを行い、サブスク以外の分野でも連携していく。
今回調達した資金は、商品・サービスの品質向上、新規事業展開、採用・組織体制の強化、オペレーション強化などに充てるとしている。
snaq.me(スナックミー)
https://snaq.me/