コーヒーのサブスクを展開するPOST COFFEEが約4.3億円を調達

NEWSSHOPPING

コーヒーの専門通販やサブスクを展開するPOST COFFEE株式会社は、既存株主である三井住友海上キャピタルのほか、新規株主となるギフティ、三菱UFJキャピタル、CARTA VENTURESを引受先とした第三者割当増資を実施し、シリーズAラウンドとして総額約4.3億円を2022年10月に調達したことを発表した。

今後は卸売も強化

POST COFFEEは、簡単な質問に答えることで、その人にあったコーヒーを毎月3種類届けるサブスクリプションサービス「PostCoffeeサブスクリプション」を2020年2月から展開するほか、2022年4月から国内外の有名コーヒーショップのコーヒー豆や世界各地の自社焙煎コーヒーをラインナップに据えるコーヒー専門通販「PostCoffee」を開始している。2つのサービスの会員登録者数は2022年10月に5万人を突破したほか、サブスク会員の月間平均解約率は一桁%台をキープしているとのこと。

今後は、小売店への卸売、小売店向け商品の開発、レストラン、カフェ、ホテルなどへのコーヒー豆の卸売など、オフラインのチャネルも広く拡大していくほか、引受先であるオンラインギフトサービス「giftee」と連携し、コーヒーギフトの開発と流通にも注力していくとしている。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.