ローソン、レジ待ち不要の実験店舗「Lawson Go」の2店舗目をオープン

NEWSSHOPPING

ローソンは、レジに並ばず買い物ができるウォークスルー決済「Lawson Go(ローソンゴー)」を導入した店舗「Lawson Go MS GARDEN店」を10月11日オープンした。三菱食品本社に勤務する従業員が利用できる店舗となっている。

商品を持って店外に出るだけで決済が完了

「Lawson Go」は、登録した専用アプリでQRコードをかざして入店し、商品を手に持って店外に出るだけで、決済が完了するウォークスルー決済型のサービス。
店内に設置したカメラと商品棚の重量センサーによって、利用客が手に取った商品を判断し、事前に登録した決済手段で自動で決済される仕組み。

「Lawson Go MS GARDEN店」は、ご飯類、デザート、飲料を中心に約170アイテムを販売する面積17.3㎡の店舗。2020年2月に富士通の新川崎テクノロジースクエアに勤務する従業員向けにオープンした「富士通新川崎TS レジレス店」に続くもので2例目となる。
店舗従業員がレジ業務を行わないのは同様だが、新たにアプリ以外の決済手段としてセルフレジを併設する。「Lawson Go」の今後の拡大展開を見据えてのことだという。

ローソンは、オフィス内やホテル内の店舗などでの最短時間で買い物を済ませたいというニーズに応えるために「Lawson Go」を開発。コロナ禍でリモートワークが進んだことから、新たな展開を見合わせていたが、出社率が高まってきたことから2店舗目のオープンに至った。


Lawson Go(ローソンゴー)
https://ggo.lawson.jp/s3/contents/ggo/index.html

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.