NEWS

三井不動産の「&mall」にユニクロが出店 – ECモールへの出店は初

三井不動産株式会社は、同社が運営する三井ショッピングパーク公式通販サイト「&mall(アンドモール)」にユニクロが11月8日より参加したことを発表した。
ユニクロがECモールに出店するのは今回が初めて。

店舗在庫をそのまま販売できるECモール

「&mall」は、三井不動産が展開するららぽーとなどの商業施設と連携したECモールとして2017年に開始し、現在は約400ショップが参加している。
「店舗在庫活用型EC」を特徴としており、商業施設に出店する店舗の在庫とECモールの在庫を連動できるため、ECモール用に新たに在庫を確保する必要がないのが特徴。
これにより、店舗ごとにバラツキのあった在庫リスクがECからの注文により減少するほか、閑散期のリスクを軽減する効果が見込めるという。
利用者にとっても店舗在庫を&mall上で確認できるほか、店舗受け取りも可能になる。
「リアル(店舗)とバーチャル(デジタル)の融合」を目指すファーストリテイリングがこの特徴に賛同し、今回トライアルとして参加することとなった。

なお、「&mall」で注文が入った際のオペレーションとしては、以下のような流れとなっており、商品は店舗から直接出荷される形となる。

  • 各店舗に設置された専用のタブレット端末から、店舗スタッフが専用の注文確認画面で確認
  • 注文の入った商品を店舗スタッフが店舗内でピックアップ
  • 配送伝票や納品書、梱包資材など必要な書類等は、ららぽーとスタッフが店舗まで届ける
  • 店舗で梱包のうえ、施設からそのまま注文者へ配送

配送先に近い店舗から配送することができるため、配送時間・距離を短縮し、輸送コストも圧縮することができるという。
三井不動産によると、コロナ禍以降のECニーズの高まりと実店舗の売上向上をともに実現する仕組みとして、「&mall」への出店が加速しているとのことだ。


ユニクロ&mall店
https://mitsui-shopping-park.com/ec/shop/UNIQLO/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.