ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOは、スマホで手指の3Dサイズ計測を可能にする「ZOZOMAT for Hands(ゾゾマットフォーハンズ)」をブルガリ ジャパン株式会社に提供することを発表した。11月9日よりブルガリ ジャパンから期間限定で配布される。
足の3D計測技術を応用。ライセンス販売によるサービス第1号に
「ZOZOMAT for Hands」は、専用のマットに手を乗せ、スマートフォンで6方向から撮影することで、手指の3Dサイズが計測できるサービス。親指を除く4本の指が計測可能。足の3D計測が可能な「ZOZOMAT」の計測技術を応用し、手指用のアルゴリズムを独自に組んだものとなる。
計測したデータをもとに、指輪をはじめ、ブレスレットやその他の服飾雑貨選びに利用できるとのこと。
今回配布するのはZOZOではなく、ブルガリジャパンからとなっており、ZOZOの計測テクノロジーのライセンス販売による、サービス化第1号の案件になるという。
ブルガリ ジャパンは、「かねてよりご自身のサイズに合わせた指輪を見つけていただくため、リングサイズガイドのぺージを設け、指のサイズの測り方をお伝えしておりますが、より一層安心して指輪をお買い求めいただけるよう、ZOZOMAT for Handsの導入を決定しました」とコメントしている。
「ZOZOMAT for Hands」の申し込みは11月9日10:00より10日間限定で、ブルガリ ジャパンカスタマーサービス(受付ダイヤル:03-6362-0100)にて受け付けるとのこと。
初回配布枚数は300枚で、申込から約1週間程度で届けられるとのこと。