NEWS

ユナイテッドアローズ、オンラインストアの高額利用者向け「プライベートサービスデスク」を提供開始

株式会社ユナイテッドアローズは、オンラインストアを利用する富裕層に向けた接客サービス「プライベートサービスデスク」を10月1日に開設することを発表した。

オンラインでも最高の接客を

「プライベートサービスデスク」は、「ユナイテッドアローズ オンラインストア」で高い年間購入金額を持つ顧客を対象に、コンシェルジュによる電話やチャットなどを使ったパーソナルなサービスを提供するもの。
顧客の嗜好やライフスタイルに応じて同社の全ブランドのラインナップから最適な商品を紹介し、スタイリングやアフターケアなどのトータル提案を通じた顧客体験価値の向上を図る。
プライベートサービスデスクは営業統括本部に新設される部門で、室長に同社のトップ販売員であるセールスマスターを長年務める藤田裕貴氏が就任。傘下に社内から選抜した複数名のコンシェルジュを配置するとのこと。

藤田裕貴氏


ユナイテッドアローズは、「オンラインの利便性とお客様一人ひとりにパーソナライズした高度な接客サービスを融合させた新たな小売販売のスタイルを構築し、オンライン顧客の醸成、付加価値サービスによるライフタイムバリュー(顧客生涯価値)の向上を目指します」としている。
今後は、超富裕層に向けたサービス開発も進め、ファッション衣料や服飾雑貨にとどまらず、衣食住遊知の多岐にわたる最上質なライフスタイルを提案していく計画。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.