Amazon、関東の配送網を強化 ー デリバリーステーションを5拠点開設

NEWS

Amazonは、2021年中に東京都、埼玉県、千葉県内の計5カ所にデリバリーステーションを開設することを発表した。

デリバリーステーションは、注文のあった商品を全国の物流施設などから集約し、周辺エリアの顧客に配達する「ラストマイルデリバリー」の出発点となる拠点。
新たに5箇所を開設することにより、国内のデリバリーステーションは約30拠点となる。
これと同時に、ラストマイルの配達を担う「Amazon Flexドライバー」を数百人規模で募集することも発表した。

2021年に開設する拠点と開設予定時期

  • 東京町田デリバリーステーション(東京都):2021年6月(6月29日に稼働開始)
  • 国立府中デリバリーステーション(東京都):2021年8月
  • 戸田デリバリーステーション(埼玉県):2021年8月
  • 蓮田デリバリーステーション(埼玉県):2021年9月
  • 船橋デリバリーステーション(千葉県):2021年10月

アマゾンジャパン アマゾンロジスティクス ディレクターのアヴァニシュ・ナライン・シングは、「Amazon Hub ロッカー・カウンター」や「置き配」などの配達オプションの拡充も進めるとしている。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.