405株式会社は、セレクトショップ「ANTAN À TOKYO(アンタン ア トウキョウ)」をオンラインにて3月8日にオープンした。
古き良き時代・往年のモノを東京から
「ANTAN À TOKYO」は、利用者の時間や暮らしをそっと豊かにしてくれるモノを丁寧に選び、届けるセレクトショップ。フランス・パリにもアトリエを置き、フランスを中心とするヨーロッパで直接買い付けたヴィンテージ・アンティークアイテムのほか、日本製のクラフツマンシップが息づくアイテムも取り扱う。
ANTAN À TOKYOがセレクトする商品は、「大切に使われてきたもの、これから大切に使っていきたいもの」というコンセプトに基づき、「過去・現在・未来をつなぐ、今の私たちの暮らしやワードローブに馴染むものであり、私たちの時間や暮らしをそっと豊かにしてくれるモノ」という基準でセレクトしている。あくまで現在のワードローブにマッチするかを厳選の基準にしているとのこと。
ちなみに、ブランド名である「ANTAN」はフランス語D’ANTANから用いた言葉で、”古き良き時代・往年のモノ”という意味を持つ。
食のギャラリー「IKEDAYAMA GALLERY KITCHEN」ともコラボレーション
株式会社プラスサチが2020年12月にオープンした“食”のギャラリー「IKEDAYAMA GALLERY KITCHEN」とのコラボレーションも実施。「暮らしを味わう」をコンセプトに、”食”をさまざまな角度から切り取り、魅せるギャラリーを目指すキッチンスタジオのオンラインショップとして、HOMEワークウェアなどを展開する。また、IKEDAYAMA GALLERY KITCHENにて共同リアルイベントも開催していく予定だという。
毎日を大切にする暮らし方に、手のひらのしあわせを届けたい
ANTAN À TOKYOをオープンした背景には、自分時間・家族時間・家時間を大切にする意識の高まりやライフスタイルの変化により生まれた、これまでとは異なるニーズ・暮らし方がある。
カテゴリーの垣根や定義を超えた、さまざまな意味での“美しさ”を持つ、心が感じるプロダクトを提供することで、今後も続いていく利用者の暮らしや疲れた心を少しでも豊かにすることを目指している。
ANTAN À TOKYO
https://www.antan.tokyo