NEWS

女性による女性のための在宅リフォームサービス「Orcasa(オルカサ)」を提供開始

株式会社ヨシノスペースデベロップメントは、ひとり暮らしの女性が安心して理想の部屋が作れるリフォームサービス「Orcasa(オルカサ)」を2021年4月に開始した。

ひとり暮らしの女性でも安心。女性による女性のための在宅リフォームサービス「Orcasa」

「Orcasa」は、1966年創業のヨシノスペースが提供する、女性スタッフによる女性のためのリフォームサービス。ヒアリングや現地調査で自宅を訪問するスタッフのみならず、現場監督も女性が担当するため、ひとり暮らしの女性が安心してリフォームを依頼できる。
また、建築士やインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーなど、各方面のプロフェッショナルが依頼主の思いや好みのテイストなどをしっかりヒアリングしたうえで、女性視点のトータルコーディネートを提案する。
リフォームは在宅のまま可能。仕事場が家にある人は仕事場を移す必要がないことや、工事の様子をその都度確認することができたり鍵の管理を自身で行うことができたりといった観点で好評だという。

社会で活躍する女性に安らぎを感じる自宅を提供し、私生活でも精神的な余裕を得てほしい


近年、社会に出て活躍する女性が増えてるが、Orcasa代表取締役会長の葭野一恵氏の友人や顧客からは「仕事が忙しいばかりに部屋の片づけをする余裕を失ってしまう」という声がよく聞かれた。部屋が雑然としていることが精神的な負担になることも少なくないが、そもそも片付かない原因には、住宅のつくりによるところが多々あるという。
「収納に必要なスペースや配置がお客様の生活スタイルに合わせて設計されたものでない限り、どうしても雑然としてしまうものなのです。多くの女性に、整理された部屋で過ごす環境を用意し、仕事だけでなく、私生活でもゆるぎない自信と精神的な余裕を得ていただきたいという思いを常々持っておりました」
また、ヨシノスペースが女性の来客者にヒアリングを実施した結果、「職人気質の男性」が家に上がることへの抵抗感や不安から、リフォームをためらう一人暮らしの女性が多くいることがわかった。
サービス立ち上げの背景には、「リフォームに対して女性が持つ不安感や抵抗感を可能な限り取り払い、理想の部屋が作れるというワクワク感とともに、一人ひとりが使いやすい部屋を作り上げたい」という思いがある。
なお、Orcasa(オルカサ)とは、スペイン語でオルデナール(収納)とカーサ(家)をつなげた造語。「リフォームを機に収納スペースからお部屋を考え直し、整理された快適な部屋で過ごしていただきたい」という思いが込められている。
https://www.youtube.com/watch?v=jwUr1-7xItI


Orcasa(オルカサ)
https://orcasa.jp/

You may also like

Comments are closed.