株式会社オンワード樫山は、実店舗とオンラインストアのメリットを融合した新業態ストア「ONWARD CROSSET STORE(オンワード・クローゼットストア)」をオープンした。
オンラインとオフラインを融合した新業態「ONWARD CROSSET STORE」
ONWARD CROSSET STOREは、試着が出来る実店舗のメリットと、幅広い品揃えがあるオンラインストアのメリットを融合させたオンワードの新業態となる店舗。
通常の店舗在庫だけでなく、オンライン上の商品をブランドの垣根を超えて取り寄せ・試着・購入することができる「クリック&トライ」や、スタイリストのアドバイスをオンラインでも実店舗で受けられる「パーソナルスタイリング」などのサービスを提供。ECと店舗のサービスをわけて考えるのではなく、それぞれの良さの融合を図るOMO型店舗(Online Merges with Offline = オンラインと店舗の融合)という位置付けだ。
テーマとして、日々の暮らしを見つめ直し、個々への対応を考える「RE:LIFE CUSTOMIZE(リライフカスタマイズ)」を掲げ、廃棄するものを減らす⼼がけや、モノを長く使うためのケア、⼼身ともに快適に過ごす楽しさを、店舗を通じてコミュニケーションしていく。
4月10日、イオンモール羽生にオープンしたことを皮切りに、mozoワンダーシティ、ららぽーと TOKYO-BAYにオープンしている。
デジタル技術を活用した6つのサービスを提供
ONWARD CROSSET STOREは、「WORK」「HOLIDAY」「WELNESS」の3カテゴリーからそれぞれのテーマに沿った商品ラインナップを展開。文具や食品、美容アイテムなど、アパレル以外の雑貨も含めた様々な商品が揃う。また、より便利な買い物体験を提供するべく、デジタル技術を活用した6つのサービスを提供する。
1.クリック&トライ
オンラインストア「ONWARD CROSSET」上にある在庫を、ブランドの垣根を超えて店舗に取り寄せて試着、購入できるサービス。これまで商品を試着するにはブランドごとの店舗に足を運ぶ必要があったが、1つの店舗で完結できるようになる。
2.パーソナルスタイリング
オンライン上でも、実際の店舗のどちらでもスタイリストの接客を受けることができるサービス。気になる商品の詳細やスタイリングのアドバイスを受けながらショッピングを楽しむことができる。お気に入りのスタイリストを指名することも可能。
3.スタイリングライブ
ONWARD CROSSET STOREの公式インスタグラムにてライブ配信を開催。配信動画はサイトにアーカイブとして残され、ライブ中に紹介した商品もリストアップして掲載される。気になった商品は、すぐにオンライン購入できるほか、実店舗での試着予約も可能。
下記のURLより視聴できる。
https://crosset.onward.co.jp/feature/ocs/live/info/20210430.html
4.カスタマイズ
「パンツ型+カラー」「シューズ」「身長」を選択すると、自身の体型に合わせてシミュレートできるサービス。最新の3Dcad技術で自分の体型に合わせることで、よりリアルな着用イメージを実現。
5.リペア&メンテナンス
裾上げや着丈詰め、ヨゴレ落としやほつれ直し等、オンワードリペアセンターと連携した洋服のお直しサービス。他社ブランドの商品も1点から利用可能。オンライン上で見積もり・予約ができる。
6.グリーンキャンペーン
環境経営推進の一環として、廃棄ゼロを目指し、不要になった洋服のリユースとリサイクルを実施。ららぽーとTOKYO-BAY店では、引き取った一部の衣料をチャリティー価格で提供し、その収益は環境・社会貢献活動に役立てる。リユースできない衣料品は毛布や軍手等にリサイクルし、日本赤十字社の協力のもと、国内外の被災地などへの支援に活用する。
環境に配慮し、お客様目線でより良い買い物体験を提供したい
オンワードは、ONWARD CROSSET STOREを展開する背景として、EC市場が伸長し、流通チャネルが店舗主体からECヘと大きく変化する中、顧客視点での取り組みが必要と語る。
「企業目線でECと店舗における提供サービスを分けて考えるのではなく、『お客様目線』『お客様体験志向』でオンラインとオフラインのチャネルを融合し、より良いお客様体験を提供するOMO が求められています。当社も、実店舗とオンラインストアの強みを融合し、お客様がより便利に買い物体験ができることを目的に当ストアのオープンにいたりました」
顧客視点を重視してオンラインとオフラインの融合を図るONWARD CROSSET STORE。立地戦略を「都心中心型」から「都心・郊外バランス型」へシフトすることも目論んでいるという。今後の店舗のあり方を模索する取り組みとして注目したい。。
ONWARD CROSSET STORE
https://crosset.onward.co.jp/feature/ocs/