NEWS

オフィス家具の月額レンタルサービス「Kaggレンタル」開始 ー すべて新品で月額990円〜

国内最大規模のオフィス家具通販サイト「Kagg.jp」を運営する47インキュベーションは、オフィス家具の月額レンタルサービス「Kaggレンタル」を8月23日から開始した。
まずは、東京23区を対象にサービスを展開し、今後順次エリアを拡大させる予定だ。

必要なのは月額レンタル料と返却送料のみ

45万点以上の商品を取り扱う「Kagg.jp」。サービス開始から3年強となる2018年7月に累計売上10億円を突破した同サービスが、レンタル市場に進出し、顧客層の拡大を目指す。
新たに開始する「Kaggレンタル」は、企業や個人を対象にした新品オフィス家具の月額レンタルサービス。
まずは「Kagg.jp」で販売中のチェア10万点(SKU)を対象に、月額990円から貸し出す。レンタル開始時の送料や組み立て設置費も月額費用に含めており、月額費用のほかにかかる費用は返却時の送料5,000円のみとなる。
レンタルで届ける商品はすべて新品で、最低利用期間を設けず、いつでも返却できるようにする。また、2年間レンタルした場合はそのまま無償で提供される。気に入った場合は、途中で買い取ることも可能だ。
レンタルサービスを利用するメリットとしては、必要なのが1ヵ月分の月額料金のみなので「初期投資が抑えられる」、急成長ペンチャーなど変化の激しい企業でも「必要な数だけ手配できる」、オフィス移転などの「自由なタイミングで返却できる」などが挙げられる。

レンタルの申し込みは「Kagg.jp」で行う。商品の詳細ページに、「カートに入れる」ボタンのほかに、新たに「レンタルする」というボタンが追加されており、ここから申し込むことができる。

スタートアップのように人数の変化が激しい企業にとっては、かなり利用しやすいサービスになるだろう。数年でオフィス移転という企業は多々あると思うが、その際の処分に困るのがデスクやチェアなど、次のオフィスでは使えなくなってしまう家具。
レンタルという形態であれば、先のことを考えなくても、現在の最適なものを導入することができる。
また、企業だけでなく個人も利用できるため、テレワークで自宅での作業が増えた人なども、レンタルで良い椅子を借りてみることも可能だ。購入を考えると妥当な価格帯の椅子を選んでしまいがちだと思うが、レンタルであれば思い切って高い椅子にも挑戦しやすくなる。
返却された商品はどうなるのかが気になるところだが、今後「新古品として販売する」「中古品として販売する」「中古レンタルを展開する」「その他業者と連携する」など、最適な道を模索していく方針だ。まずはスモールスタートのイメージで、ニーズなどを見定めながらサービスを改善していく。
今後に関しては、エリアを全国での提供を目指して段階的に拡大し、そのあとにデスクやその他カテゴリーへと拡大させる予定だ。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.