スタートトゥデイは、同社初となるプライベートブランド 「ZOZO(ゾゾ)」の販売を1月31日から開始した。
同時に同社が運営する「ZOZOTOWN」においても、「ZOZOSUIT」で計測した体型データをもとに、自分に合ったサイズの商品だけを検索できる機能の提供も開始した。
オーダーメイドのデニムパンツを3,800円で提供
スタートトゥデイで初となるプライベートブランド「ZOZO」 は、着用するだけで身体の寸法を瞬時に計測することができるボディスーツ「ZOZOSUIT」で計測した体型データから、一人ひとりの体型に合わせたベーシックアイテムをオーダーメイド方式で製造し販売するブランド。
販売開始時のラインナップはTシャツとデニムパンツとなっており、Tシャツは1,200円(税込)、デニムパンツは3,800円(税込)という低価格帯を実現し、カラーはそれぞれ3色での展開となる。
商品の開発においては、あらゆる体型を考慮し、商品1型あたりで数千から数万種類におよぶサイズパターンを作成したうえで、高品質・短納期・低価格で製造するために生産プロセスのIT化や自動化により、いままでにない方式でオーダーメイドの生産ラインを確率したという。
また、利用客の体型データと需要をあらかじめ分析し、高い需要が見込まれる特定のサイズパターンについては、あらかじめ一定量の在庫を抱える形で運営することで、注文を受けてから最短即日〜約2週間以内での納品を実現させる。
「ZOZO」の商品を購入するためには、「ZOZOSUIT」での計測が必須となっているが、初回は無料で注文することができる。事前の注文分に関しては、本日から発送を開始しているが、最長6ヶ月程度かかる場合もあるとのこと。