NEWSSHOPPINGWORLD WATCHアメリカ物流

米Amazon、留守中に室内まで荷物を届ける「Amazon Key」を11月に開始

米アマゾンは、留守中に室内まで荷物を届けるサービス「Amazon Key」の提供を11月8日から開始することを発表した。
まずはアメリカの37都市を対象にプライム会員向けのサービスとして提供する。

留守中に室内への宅配やホームクリーニングを依頼可能に

「Amazon Key」は、留守中に室内まで荷物を届けてくれるサービス。「FREE in-home delivery」にチェックをして注文すると、配達時に留守を確認のうえ、配達員がドアのロックを解除し、室内まで荷物を運んでくれるというものだ。
サービスを利用するにはセキュリティカメラとスマートロックがセットになった「Amazon Key In-Home Kit」もしくはAmazon Cloud Camと対応したスマートロックを購入する必要がある。
配達員にアクセスコードやキーが渡されることはなく、配達員が留守を確認した際にAmazonにロックを解除するリクエストを行い、住所と時間が正しいことが確認されたらロックが解除される仕組み。配達時の様子はセキュリティカメラで記録され、ライブもしくは録画でスマートフォンから確認することができる。
荷物を届けるだけでなく、ホームクリーニングやペットシッターなどの1,200以上のサービスも「Amazon Key」で利用できる。プロモーションビデオでは、急に両親が家に来ることになって、オフィスから慌ててホームクリーニングを依頼する様子が紹介されている。

先日ウォルマートも、留守中に冷蔵庫まで荷物を届けるサービスを発表したが、これはごく一部を対象に行われる小規模なものだった。Amazonに関しては、これよりも大々的にスタートする形だ。
アメリカでは日本と違い、留守だった場合に持ち帰るのではなく玄関先に荷物を置いていくケースが多いようだが、そういった事情を考慮すればこちらのサービスの方が数段安心という風に考える人も多いのかもしれない。宅配ロッカーではなく、こちらの方式が普及する方が早そうだ。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.