NEWSSHOPPING

Tカード、年間利用会員数が日本総人口の半数を突破

カルチュア・コンビニエンス・クラブは、同社が提供する「Tカード」を直近1年間で利用したアクティブユーザー数が、2017年8月末時点で6,408万人となり、日本総人口の半数を超える50.4%となったことを発表した。複数カードを所持する場合も1人としてカウントした数字となる。

年間アクティブユーザー数は6,408万人

直近1年間にTカードを利用したアクティブユーザー数は6,408万人。これは日本の総人口の50.4%を占める割合となり、初めて過半数を超えた。8月末時点の月間アクティブユーザー数に関しても4,738万人(日本総人口の37.3%)となり、過去最高を記録。週間利用会員数は8月の平均で2,976万人(日本総人口の23.4%)だった。
年代別の人口に占める割合では20代が82.4%と最も高く、次いで30代の75%、40代の65.6%と続く。年代があがるほど割合は低くなっているが、60代でもほぼ半数が利用している。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.