NEWSSHOPPINGフリマアプリ

メルカリ、4周年を記念したインフォグラフィックを公開 ー 国内は5,000万ダウンロード

メルカリは、同社が展開するフリマアプリ「メルカリ」がサービス開始から4周年を迎えることを記念したインフォグラフィックを公開した。
約4年間のダウンロード数は、日本で5,000万ダウンロード、アメリカで2,500万ダウンロードを突破した。

取引後に最高評価がつく割合が98%

「メルカリ」は、個人間で簡単に売買できる日本最大のフリマアプリ。2013年7月2日にサービスを開始し、まもなく4周年を迎える。
2014年9月にアメリカでもサービスを開始しており、日米合算のダウンロード数は7,500万ダウンロードを突破した。月間の流通総額は100億円超となっている。
インフォグラフィックでは、取引後に最高評価の「よい」がつく割合が98%であることや、出品者の60%が購入者でもあることを紹介している。
カテゴリー別の販売額シェアでは、レディースが25.5%と最も多く、エンタメ・ホビーが17.7%、メンズが15.3%と続いている。


フリマアプリ「メルカリ」サービス開始4周年記念インフォグラフィック
https://www.mercari.com/jp/info/20170630_infographic/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.