NEWSSHOPPING

LINE経由のショッピングでポイントを還元する「LINEショッピング」を提供開始 ー リアル店舗への送客も

LINEは、様々なオンラインストアでお得なショッピングを実現するポータルサイト「LINEショッピング」を6月15日から開始した。
LINEショッピングを経由して24時間以内に提携ストアで商品を購入することで、LINEポイントが付与されるサービスだ。

オンラインストアやリアル店舗へ送客

「LINEショッピング」は、LINEを経由してショッピングすることで0.5%〜最大20%のLINEポイントが還元されるサービスだ。カテゴリやキーワードで商品を検索することは可能だが、商品ページなどはなく、あくまで各オンラインストアへの入口となるための最低限の情報が掲載されている形だ。

サービス開始時には、ファッション・雑貨・家電・コスメカテゴリなどの100を超える企業やブランドが参加している。トライアル実施時の結果を元に女性をターゲットとしたショップが特に多くなっているとのことだ。
「LINEショッピング」では、送客のほかに各ショップの公式アカウントの登録促進サービスも展開する。
フェーズ2ではオフラインへの送客を実現する予定だ。今年中にテストを実施し、2018年に正式リリースを計画している。2018年はオンラインとオフラインを合わせた流通総額で1,000億円を目指し、2019年以降はさらなる規模拡大を想定している。
今回のサービスはいわゆるポイントサイトで見られるモデルだが、LINEの6,300万の会員基盤と、期間限定の高いポイント還元施策などで、一定のユーザーの利用が見込めるがどこまで規模を拡大できるかは未知数だ。オフラインへの送客の仕組みでどのようなサービスになるのか注目したい。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.