NEWSSHOPPING決済

後払い決済サービス「NP後払い」の年間流通総額が1400億円を突破 ー 累計利用者数は1億人

ネットプロテクションズは、同社が提供する後払い決済サービス「NP後払い」における2016年度の年間流通金額が1,400億円を突破したことを発表した。累計利用者数は1億人を突破しており、年間ユーザー数に関しては3,000万人を超えた。

未回収リスク保証型の後払いサービス

「NP後払い」は、ECサイトなどに未回収リスク保証型の後払い決済を導入できるサービス。利用客が後払い決済で買い物をした場合に、ネットプロテクションズが商品代金を加盟店に立て替えて支払い、購入者への請求書発行から入金確認までの入金に伴う全業務を加盟店の代わりに実施する。未回収リスクはネットプロテクションズが負担する。
利用者にとっては、商品を確認してから好きなタイミングでコンビニや銀行、郵便局で支払うことができるため、初めて購入するECサイトなどでも安心して利用できるメリットがある。
現在は2万3,000社以上に導入されており、通販新聞社が2016年8月に発表した調査では、売上高上位300社のうち、後払い決済を導入する64%がNP後払いを採用しているとのことだ。

ネットプロテクションズは、利用者数と流通総額が伸びた理由として、自社で顧客の与信管理から請求書の発行などを行う「自社後払い」を行ってきた大手通販事業者が、「NP後払い」を導入する事例が増えていることをあげた。
なお、同社はインフォグラフィック「数字で見るNP後払い」も公開している。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.