NEWS

NEC、写真やロゴにスマホをかざしてECサイトに誘導する新サービスを開始 ー FashionTVと協業

fashiontv1
NECと世界へむけて配信するファッション専門チャンネル「FashionTV」は、画像認識を活用したファッション系広告サービスでグローバルに協業することを発表した。
スマホアプリ「fashiontvscan」を用いた、個人向け無料ファッション系コンテンツサービス、および企業向け広告サービスを世界23カ国で2月20日より順次開始した。
「FashionTV」は、世界202ヶ国の約3億6000万世帯に対して24時間体制で番組を配信するファッション専門チャンネル。FashionTVが持つファッション業界でのブランド力、グローバルレベルでの番組の視聴者層を保有し、ファッション動画を活用したYouTubeでのクライアント企業のプロモーションなど、ネットなどでの広告事業を広く展開している。

広告にスマホをかざしてECサイトへアクセス

「fashiontvscan」は、テレビCMや広告、ポスターなどにスマホをかざすだけで、関連するウェブページにアクセスすることができるスマートフォン向けアプリ。アクセスしたサイトでショッピングやクーポンを入手することなどができる。
アプリの画像認識には、NECが独自に開発した世界最高レベルの認識精度をもつ画像認識技術「GAZIRU(ガジル)」を採用しており、アプリが写真やロゴ画像を認識することで特定のウェブサイトに誘導する仕組み。ネット検索の手間をかけることなく、スマートフォンでスムーズに情報表示、商品購入などが可能となる。

fashiontvscan画面

「fashiontvscan」トップ画面


企業にはプロモーション支援サービスとして提供するほか、行動データ収集サービスとして売り込む。
GAZIRUの新規サービスである「GAZIRU PLUS」を利用して、ユーザが何に興味を持ち、そこからどのような情報を取得したのかをデータとして収集が可能。
収集データを分析することで、対象者、用途、場所、時間帯等に応じた最適なプロモーションやマーケティングへの活用を実現する。
「fashiontvscan」は、企業におけるオムニチャネルによるプロモーション展開やEC市場規模の拡大で、リアルの広告や動画などから、ネットへシームレスに誘導する、効果的なプロモーションが求められているに応えるサービスとして提供する。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.