STORES.jpは、同人誌や同人アイテムなどを販売する「とらのあな」を運営する株式会社虎の穴と提携し「とらのあなマーケット」を3月中旬にオープンすることを発表した。
虎の穴は現在150万人の「アニメ・漫画・ゲーム」が好きなユーザーが利用するネットショップを運営しており、20周年を迎えるにあたり、個人が簡単に自分の商品が売買できる「マーケットプレイス」を新たに開始する。中古商品も販売可能とのことだ。
「とらのあなマーケット」に商品を出品するには、まずSTORES.jp にてオンラインストアを開設し、プロモーション機能のスイッチをオンにすることで、自動的に商品が露出され、販売ができる状態となる。カテゴリーを「アニメ・同人」に設定した商品が対象。
利用料は無料で、「とらのあなマーケット」経由で商品が購入された場合は、手数料として販売価格の10%が発生する。
STORES.jpはハンドメイドを扱う「ユザワヤマーケット」、ファッションを扱う「ZOZO MARKET」をすでにオープンしており、STORES.jpとの連携が前提となっているサービスは3つ目となる。この他にヤフオク!との連携も開始しており、様々な連携が進んでいる。