NEWSSHOPPING

ストライプ、子供服特化型ECを展開するスマービーの株式を取得

ストライプインターナショナル(旧クロスカンパニー)は、子供服&雑貨のショッピングアプリ「smarby」を展開するスマービーの株式を取得し、子会社とすることを発表した。株式の取得数や取得価額は非公開。
smarby1

子供服に特化したファッションECを展開

「smarby」は、子育て中のママをターゲットとした子供服&雑貨のショッピングアプリ。2014年11月にサービスを開始し、現在の会員数は20万人を超える。
現役のママバイヤーが選んだ人気ブランドアイテムを多数ラインナップしており、60cm~150cmの子供服、ベビー服を中心に雑貨やおもちゃ、マタニティ服やレディースアイテムなどを販売している。日替わりの会員限定セールでは最大80%オフのアイテムも扱う。
smarby2
ストライプインターナショナルは、ヤングレディースアパレルを中心としたファッションEC「STRIPE CLUB」を展開しており、スマービーをグループに迎えることで、ベビー・キッズカテゴリを強化できると考え、出資に至った。
「将来的には、全世代に向けたファッションEC 総合プラットフォームの構築を目指す」としており、今後は「ミセス」「シニア」と言った領域のECにも進出することを目指す。
「smarby」は今後もサービスを継続し、ストライプインターナショナルの協力のもと、商品ラインナップの拡大や顧客の拡大を見込む。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.