楽天は、店舗での支払い時にスマートフォンを使った決済を可能にするアプリ「楽天ペイ」の提供を10月27日より開始した。
QRコードを提示して決済
「楽天ペイ」は、専用のスマートフォンアプリを使って店舗での支払いが可能になるサービス。楽天会員IDにログインするだけで利用可能になり、楽天会員IDに登録されているクレジットカードと楽天スーパーポイントを使って決済することができる。
決済方法は、店舗がスマホ・タブレット端末を使って提示したQRコードを読み取る「QRペイ」方式とユーザー自身がスマホに金額を入力して決済する「セルフペイ」形式から選択可能。「楽天ペイ」で支払った決済金額の0.5%分は楽天スーパーポイントとして還元される。
今回のサービス開始に合わせ、クレジットカード決済サービス「楽天スマートペイ」の名称を「楽天ペイ(実店舗決済)」に変更。加盟店は「楽天ペイ」が導入可能となっている。(利用可能な店舗一覧)
なお、「楽天ペイ(実店舗決済)」は、2017年に中国で多く使われている決済サービス「WeChat Pay」と国際クレジットカードブランド「銀聯カード」への対応も予定しているとのことだ。